RCMSではアクセス解析のために、GoogleAnalyticsのコードを自動で埋め込むための、『GoogleAnalyticsモジュール』を用意しております。
本マニュアルでは『Google OAuth2.0認証情報』を使用した設定方法をご案内します。
※「ClientID」と「ClientSecret」を、Googleで取得済みであることが前提となります。予めご了承くださいませ。
参照)
ユニバーサルアナリティクスで記事毎のアクセス数をカウントする
Google Analytics(アナリティクス)の設定方法がわからない
1. Client IDとClient secretを設定する
① [サイト基本設定]- [ Google Analytics ] をクリックします。
② [基本設定]をクリックして開きます。
③ [認証識別]- [ OAuth 2.0認証]を選択します。
④ [ GoogleClientID ]と[ GoogleClientSecret ]にGoogleで発行された値を入力します。
⑤ [接続]をクリックすると、 Googleのサイトへ画面が遷移します。
⑥ Googleのサイトへ遷移すると、上記のような画面が表示されるので、[ 許可 ]をクリックして認証し
ます。認証が通ると再度、RCMSの画面に戻ります。
※下記画面についてはGoogleの仕様変更に伴い、変更になる場合があります。
2. webPropertyIdを設定する
① [プロファイル情報]該当の[ PropertyId ]を選択します。
② [ GoogleAnalyticsコード自動埋め込み ]にチェックを入れます。
※チェックを外した状態のまま更新すると、モジュール毎のアクセス数を取得できませんのでご注意ください。
③ [更新する]をクリックすると、GoogleAnalyticsのコードが埋め込まれます。