SEARCH

意図していないページが表示されている

意図しないページが表示されているのですが、どのようにしたら、そうならないようにできますでしょうか?



RCMSは記事データとページの設定が分離して管理がされています。

たとえば、/topics_detail/id=100とすると、/topics_detail/のページの設定が適用されて、記事データはid=100のものを使って表示されるという仕組みになっています。

もし、/topics_detail/のページの設定でどんな記事データを表示させるかという指定がされていないと、どんなIDを指定しても、そのページの設定で、そのIDの記事データが表示されてしまうことになります。

この「どんな記事データを表示させるかという指定」がされていない場合に、意図しないページが表示されているという状況が起こりやすいです。

最近は、Googleなどの検索エンジンがリンクなどが存在しなくても、IDを勝手にカウントアップしたりしてページを探してくることがよくあります。

昔は、リンクされていなければ、「どんな記事データを表示させるかという指定」がなくても大丈夫なことが多かったのですが、最近は、そこもしっかり指定しないと、意図しないページがGoogleの検索でひっかかるようなことがあります。

「どんな記事データを表示させるかという指定」に関しては、こちらをごらんください。
どんな記事データを表示させるかという指定をする
IDを指定していないのに、記事が表示される

SEARCH